「Webライティングを通信講座で学びたい!ユーキャンとたのまな、どっちが良いんだろう?」
あなたも今そんなふうにお悩みではないですか?
本記事は、ユーキャンとたのまなのWebライティング通信講座を徹底比較したものです。
この記事で分かること
初心者におすすめはズバリ!ユーキャン?たのまな?どっち?
初心者がWebライターになる方法
初心者がWebライターになる方法とは?
そもそもWebライターとはどんな仕事?
インターネットで検索したときに出てくる文章を書く人です。
普段ネット上でよく見かける文章を書くのがWebライターの仕事です。
未経験者がWebライターになるために一番手っ取り早い方法は、クラウドソーシングサイトを利用する方法。
ベテランWebライターの中には、企業専属で書いてる人もいますがそれは経験があるからこそ。
初心者のうちはクラウドソーシングサイトを利用する人が大半です。
▼未経験者がWebライターになるための1番の近道はこちらの記事にまとめています
ユーキャンとたのまなそれぞれどんな講座なの?
ユーキャンとたのまな、どちらが良いか?
結論から言うと、好みによります!
というのも、Webライターの世界って良い講座で学んだからといって必ずしも稼げるというものではありません。
もちろん、SEO知識などWebライターとして身につけておかなければならない最低限の知識というものはありますが、講座はあくまで手段の一つ。
絶対稼げるテクニックなんて教えてくれる講座はありませんし、というかそんなテクニックそもそも存在しません。
「学ぶぞ!そして稼ぐぞ!」と思う気持ちが一番大事!
ぶっちゃけどこで学ぶかなんて好みで良いと私は思っています。
ユーキャン、たのまなそれぞれに強みや特徴があるので、「自分に合うのはどっちかな?」と好みで選んでみてください。
まずはユーキャンとたのまな、それぞれの講座の特徴をまとめていきます。
ユーキャン【Webライター講座】
画像出典:ユーキャン公式サイトより
「スキマ時間での在宅ワークに!」がコンセプトのユーキャンのWebライター講座
1ヶ月でWEBライターのスタートラインに立つことが目標の講座です。
ユーキャン【Webライター講座】で学べること
ブログで収益を得る仕組み
Webライターとしての心構え
ライティングのテクニック
SEOの基礎知識
人に読まれる文章の書き方
感情を動かす文章の書き方
参照:ユーキャン公式サイトより
ユーキャンの講座は「文章力を鍛える」という部分に重点をおいた内容になっています。
Webライターにとって「人に読まれる文章を書くこと」は何より大事。
Webライターは自分の文章を読んでもらい、いかに「読み手の心を動かせるか?」が問われる仕事です。
読み手を意識して文章を書くことはWebライターの基礎中の基礎。
基礎部分を重点的に学べる点ではユーキャンの【Webライター講座】は未経験者にピッタリといえます。
たのまな【WEBライティング講座】
画像出典:たのまな公式サイトより
「スキマ時間に月5万円」がコンセプトの、たのまなの【WEBライティング講座】です。
未経験から最短2ヶ月でWEBライターを目指すことが目標の講座。
たのまな【Webライティング講座】で学べること
クラウドソーシングでの仕事の進め方(仕事のやり方や個人情報の取り扱い、マナー)
SEOを用いたライティングについて
語彙力や発想力を鍛える
スキルアップを目指すための映像コンテンツを用いた学習
参照:たのまな公式サイトより
たのまなのWEBライティング講座を受講すると、WEBライティング実務士の資格取得に挑戦することができます。
WEBライティング実務士はクラウドソーシング協会主催・認定の資格ということもあり、講座そのものもクラウドソーシングで仕事を受けることを想定した実践的な内容になっています。
未経験者がはじめてWebライターとして仕事を受けるとき、一番手っ取り早いのがクラウドソーシングを利用した方法です。
たのまなWEBライティング講座を受講することで、初心者が稼ぐまでの道筋をよりリアルに学べるということ。
たのまなの【WEBライティング講座】はWebライティングの基礎部分はもちろん、「初心者が稼ぐ」ことを意識した内容と言えます。
【Webライティング通信講座】ユーキャンとたのまなの具体的な違い
ここからはそれぞれの講座の特徴をより具体的に解説していきますので、要チェック!
ユーキャン | たのまな | |
講座名 | WEBライター講座 | WEBライティング講座 |
受講対象 | 未経験者 | 未経験者 |
受講料 | 19,000円(税込) | 32,000円(税込) |
学習期間の目安 | 1ヶ月 | 6ヶ月(最短2ヶ月) |
資格取得 | なし | あり (WEBライティング実務士) |
動画教材 | あり (18レッスン 150分) | あり (60 分×3 教程計 3 時間) |
添削 | あり (3回) | なし |
パソコンは必要か? | なくても受講可能。(ただし実際の仕事では必要になる旨の案内あり) | パソコン推奨 |
受講後のお仕事のサポート | なし | なし (ただしWEBライティング実務士に合格するとクラウドソーシングで有利になる特典あり) |
ユーキャンとたのまなの講座の違いについて具体的に説明していきます。
たのまなは資格取得を目指す講座
前の章でも触れましたが、ユーキャンとたのまな、一見よく似て見える2つの講座ですが、実は学習のゴールが違います。
ユーキャンはWebライターとしての基礎的なスキルを身に付けるのが目的。
たのまなはWebライティングの基礎的なスキルを身に付けることはもちろんですが、+「WEBライティング実務士」の資格取得を目指す講座。
【文章スキルを重点的に学ぶ】か【文章スキルを身につける+資格取得】か?
ここが2つの講座の大きな違いです!
たのまなの講座で取得できる「WEBライティング実務士」とは?
2015年に登場した比較的新しい資格。
Webライティング技能検定試験に合格すると【WEBライティング実務士】の資格を取得できます。
WEBライティング技能検定を主催しているのは、一般社団法人日本クラウドソーシング検定協会(CPAJ)。
合格し「Webライティング実務士」になると、好条件の執筆依頼をはじめ報酬アップなど、複数のクラウドソーシングサイトでさまざまな特典が受けられます!
▼WEBライティング技能検定について詳しくはこちらに書いてます!
価格は断然ユーキャンが安い
価格だけみると安いのは断然ユーキャン。
たのまなの32,000円という価格も一般的な講座の中では決して高い方ではないのですが、ユーキャンの19,000円は破格です。
別会社のWebライター講座を見ても大体が20,000円以上はするので、できるだけ安く学びたいと思う方はユーキャン一択で良いのではないかと思います。
冒頭でも書いたように、講座受講はあくまで手段です。
学ぶ費用は出来るだけ安価に抑え、スピード感を持って実践に移るというのも稼ぐための一つの大事な戦略です。
たのまなは質問できるメリットあり
たのまなの強みは、質問無制限という部分。
勉強中に分からない内容があったときはいつでもサポート窓口を通して講師にメールで質問できます。
未経験だと教材の内容に疑問を持つこともあるでしょう。
「いつでも質問できる」というのは心強いお守りになります。
添削があるのはユーキャン最大の強み
ユーキャンは全3回、課題提出して添削してもらう機会があります。
指定されたテーマで記事を書き、それを講師に添削してもらいます。
講師は現役のライターさん。
添削付きの学びの機会は受講しない限りまずないです。
正直この「添削」だけでもこの講座を受講する価値があると思ってしまうほど。
初心者のうちに添削してもらうのもすごく重要な点で、クセのついていない頃に指摘してもらうことで軌道修正しやすいというメリットがあります。
文章力を重点的に学びたい人はユーキャンを!資格取得で自信が欲しい人はたのまなを
「読者に読まれる文章スキルをつけたい!」と、とにかくWebライティングの基礎を重点的に学びたい人はユーキャンがおすすめ。
ユーキャンは添削付きなのも大きなメリットです。
文章スキルを身につけた上で、「稼ぐためのより実践的な方法も学びたい!」という人はたのまながおすすめ。
たのまなはWEBライティング実務士の取得にも挑戦できるので、合格すれば学んだ成果が形として残るのも初心者には嬉しい点だと思います。
(体験談)筆者はたのまなのWEBライティング講座を受講しました
※ここからは筆者の体験談なので、興味のない方はスルーしちゃってください!
たのまな【WEBライティング講座】受講時の筆者まれ子の状況
ライティング経験 | 一切なし |
パソコンスキル | ゼロ |
SEO知識 | ゼロ以下 |
謙遜なし。
ほんとにゼロレベル(むしろゼロ以下)からのスタート。
俗に言うザ・未経験者でした!
なぜWEBライターを選んだか?
なぜWEBライターを選んだか
単純に、文章を書くことが好きだったからです。
その頃はSEOなんて言葉知らなかったので、ライターにとって「文章が好き」なことは一番重要と思っていました。
ぶっちゃけ、「とにかく家で稼ぎたい!」という思いが強かったので、思いつく在宅ワークの中から自分の好きな分野を選んだらWebライティングに行き着いた感じです。
なぜたのまなの【WEBライティング講座】だったのか?
なぜたのまなの【WEBライティング講座】だったのか
私の場合、資格取得にとても魅力を感じました!
どうせ学ぶなら形として何かが欲しかったんです。
単純な理由かもしれませんが、資格なしの主婦にとっては重要なポイントじゃないですか?
勉強しながら資格取得も目指せて、しかもそれがクラウドソーシングで働く上で有利になると見て「これだ!」と決めました。
実際たのまなで学習してみてどうだったか?
実際たのまなで学習してみてどうだったか
資格取得を目指す一つのゴールがあるのは勉強しやすかったです。
もちろん最終目標は在宅で稼ぐことですが、その前に小ゴールとして資格取得があるのは私にとってはちょうど良い中目標になりました。
たのまなの良いところは、資格取得後もそこで終わりではなくそのままクラウドソーシングにつながっている部分。
「稼ぐ」ところまで想定して学習ができるのは未経験者にもってはモチベーションを保てる大きなポイントでした!
テキストの内容やカリキュラム内容は難しかったか?
テキストの内容やカリキュラム内容は難しかったか
テキストの内容はかなり初心者向けだと感じました。
とはいえ、SEO知識皆無、パソコン不慣れな私にとっては当時は知らないことばかり。
学ぶ内容がそのまま「WEBライティング実務士」の試験の出題範囲だったので、学生時代のテスト勉強のようにノートに書き出しながら覚えていきました。
テキストでは日本語の基礎的な文法についても学習します。
分かっていたつもりでも「え?!そうだったの?」と思う”日本語の使い方”もあって。
今でもテキストを読み返すこともあります。
【WEBライティング実務士】の試験の難易度は?
【WEBライティング実務士】の試験の難易度は
ネットで【WEBライティング実務士】について検索すると、「意味ない」とか「勉強しなくても受かる」とか書いてたりしますが(笑)、そんなことはないです。
あくまで筆者の感覚ではありますが。
“勉強しなくても受かる”はあり得ません。
試験は【択一50問・記述4問】の構成なのですが、択一の部分は勉強しなくてももしかしたらなんとかなるかもしれません。
けれど記述問題は普通に難しかったです。
記述問題の特訓に受験勉強の大半を使います。
なので合格したときは本当に嬉しかったです!
講座受講後は実際に仕事を受けられるのか?
講座受講後は実際に仕事を受けられるのか
はい!実際にライターの仕事受けました。
WEBライティング実務士の試験に合格すると、クラウドソーシングサイトの案内があるので、案内に従いクラウドソーシングサイトに登録し仕事スタート。
最初はタスク形式という初心者向けの案件からスタートし、その後クライアントと契約して作業を進めるプロジェクト形式に挑戦!
実際に報酬をもらったときは感動しました!
▼初心者がWebライターデビューするまでの具体的な話はこちらを参考にどうぞ
ぶっちゃけ価格と内容は見合ってる?
ぶっちゃけ価格と内容は見合ってるのか
私的には妥当かなーと思います。
高くもないし安くもない。(笑)
資格取得を目指す講座の価格としては普通だと思いました。
でも、
SEO知識がある
在宅ワーク経験がある
元々ライティングの仕事をやっていてスキルアップを目指している
という人には正直物足りない内容だと思います。
資格取得も、あくまで未経験者が自信をつけるものであって、元々知識がある人にとっては必要ないと思います。あくまで私個人の考えですが…
ただ、超超初心者の筆者にとってはありがたい内容ばかりだったことは間違いありません。
あまり知られていませんが…!
たのまなのWEBライティング講座には、パソコンも一緒に購入できる『PC付きコース』もあるんです。
私は受講時自分のパソコンを持っていなかったのでMacBookとのセットを選びましたが、これがなんと、特別価格でMacBookをゲットできるというもので。
もしパソコンを持ってなくてこれからWebライターに挑戦したい人にはおすすめですよ。
※PC付きコースはパソコン価格の変動により受講料が変わることがあります。受講検討の際はご自身で必ずご確認ください。
▼WEBライティング実務士について詳しくはこちらをご覧ください!
2つの講座それぞれに良さがある!迷ったら資料請求を
▼ユーキャンWebライター講座で学べること
ブログで収益を得る仕組み
Webライターとしての心構え
ライティングのテクニック
SEOの基礎知識
人に読まれる文章の書き方
感情を動かす文章の書き方
▼たのまなWEBライティング講座で学べること
読みやすい文章の書き方(文法やルールの基礎)
クラウドソーシングでの仕事の進め方(仕事のやり方や個人情報の取り扱い、マナー)
SEOを用いたライティングについて
語彙力や発想力を鍛える
スキルアップを目指す映像コンテンツ
WEBライティング実務士の資格取得に挑戦
ユーキャンとたのまな、どちらの講座もWebライティング未経験者が基礎的な知識を学ぶという点では大きな差はありません。
となると最終的には「資格が欲しいかどうか?」という部分が判断基準になるのかなーと。
何度も言うように、講座受講はあくまでも手段に過ぎません。
学んだことを実践で活かせるかどうかの方が重要だと思うので。
要するにやる気次第です。
とは言っても、どちらの講座も決して安い買い物ではありませんので、迷っている方は資料請求をして見比べてから決めることをおすすめします。
\資料請求して見比べる/
ユーキャン…【WEBライター講座】公式サイトはこちら