本ページはアフィリエイト広告を利用しています。
転妻の仕事

転勤族の妻だから仕事ができないなんて嘘!最新の転妻働き方事情

 

転勤族の妻は仕事ができない!

転勤族の妻は仕事が見つかりにくい!

世間ではそんなふうに思われがちですが……

 

結論!

それは真っ赤なです!!!

 

大丈夫。

転勤族の妻だってできる仕事、あります。

働けます。

 

現に転勤族の妻である筆者、これまでずーっと働いてきました。(2014年より転妻スタート)

 

ただし。

普通の仕事の探し方ではダメ。

 

転勤族の妻だからこそ、の仕事の探し方があるんです。

この探し方を知っているかどうか?が、転勤族妻の職探しにおける運命の分かれ道と言っても過言ではありません。

 

探し方を間違えてしまうとどうなるか…??

「良い仕事が全く見つからない」

「また面接に落ちた…」

「結局転勤族の妻って専業主婦でいるしかない?!」

そう。

世間でよく言われている転勤族の妻のイメージ通りの悲惨な状況に陥ってしまうのです・・・

 

そこで本記事では、

転勤族の妻だからこその仕事の探し方

転勤族の妻にピッタリの仕事

転勤族の妻がストレス無く働く方法

を余すことなく紹介していきます!

 

この記事を読むことで転妻のあなたにあった働き方が見つかります。

転勤族の妻が仕事をするために、まず最初に“何をしたら良いか?”がわかりますよ。

ぜひ最後までお付き合いくださいね。

 

まれ子
まれ子
転勤族の妻、筆者まれ子です

2014年に転勤族の夫と結婚、二児の母。

全国チェーンのアパレル店、コールセンター、派遣社員などの仕事を経験。
二度の出産を経て”転妻の働き方”を本気で考えるようになりました。

Webライティング実務士の資格を取得、Webライターを経験したのち、現在はブログを複数運営中。
転妻だからって働き方を制限されたくない!

「晴れやかな転妻ライフを送る」をモットーに生きています。

 

 転勤族妻におすすめしたい働き方とは?【最新版】

さっそくですが、転勤族の妻が仕事をする上で一番大事なことから話します。

それは、転勤族の妻が仕事を探すときに一番最初に考えるべきこと。

あなたは

外に出て仕事がしたい?

or

在宅ワークが良い?

 

外か在宅か、どちらを選んだかによって仕事の種類が大きく変わります。

まずは外か在宅か、そこから決めていきましょう!

 

外と在宅、それぞれを選んだ場合の転勤族の妻にオススメの仕事の種類↓

外に出て働く場合

全国チェーンの店舗スタッフ
例)ホームセンター、カフェ、ファストフードなど

派遣会社に登録して働く
例)事務職、コールセンター、軽作業など

資格・スキルを活かした仕事
例)医療事務、薬局など

在宅ワークの場合

Webライター

Webデザイナー

クラウドソーシング

ブログ運営

など。

まれ子
まれ子
「意外と選択肢があるんだなー」と思いませんでしたか??

 

「転勤族の妻だから働く場所なんて選べないだろう…」

「雇ってくれる職場があるだけ有難い話!どこでも働きます〜!」

なーんて、ネガティブな職探しをしなくて良いんです。

今は転勤族の妻だって職を選べる時代

 

まれ子
まれ子
「稼げればどこでも良い」なんて言わないで。自分らしく働ける仕事を一緒に探していきましょう!

 

初心者におすすめ!無料で体験・相談ができるスクール

Webライティング

【パーソナルWebライティングスクール】

現状の相談ができる(3.40分のカウンセリング)
実際に記事作成を体験できる
現役Webライター講師からの添削あり
しつこい勧誘ナシ!

 

無料体験で出される記事作成の課題は体験者のレベルに合わせたものなので初心者さんもご安心を。

プロのライターさんに文章を見てもらう機会ってホントなかなか無いんです。

その点から見ても、【パーソナルWebライティングスクール】の無料体験の内容はとても豪華。

現状の相談+ライティング体験&添削をやれば、かなり大きな一歩目を踏み出せます。

もちろんスクールの内容が気に入ればそのまま入会するのも稼ぐための近道になること間違いなしです。

毎月20名限定の無料体験なので興味のある方はお早めに申し込むことをオススメします。

 

\さっそく無料体験に申し込む/
パーソナルWebライティングスクール公式サイトへ

 

 

Webデザイン

【Fammママ専用Webデザイン講座】



受講は1ヶ月・受講は全5回の短期集中型!
シッター無料紹介制度あり!
卒業後のお仕事サポート付き!
オンラインで全て完結!忙しいママも安心

 

「Webデザインって言われてもイマイチピンこない…」

そんな不安を全て解消できるのが、【Famm ママ専用Webデザイン講座】の無料電話相談会。

電話口の方がとても丁寧に説明してくれるので、Webデザインの知識がなくても問題ありません。

私も電話説明会に参加しましたが、無理な勧誘も一切なく安心して話を聞くことができました。

 

\さっそく無料体験に申し込む/

Fammの公式サイトへ

 

 

【転勤族妻の仕事探し】外に出て働くなら?

転勤族の妻が外に出て働くならこの仕事がオススメ

全国チェーンの店舗スタッフ

派遣会社に登録して働く

資格・スキルを活かした仕事

 

全国チェーンの店舗スタッフ

転勤族の妻が外で仕事を探すなら、まずは全国チェーン店を第一候補に考えてみてください。

全国チェーン店は業務が全国共通でマニュアル化されている場合が多く、一度覚えてしまえば、例え勤務地が変わったとしてもスムーズに仕事を始めることができます。

つまり、全国どの店舗に行っても即戦力になれるということ。

転妻がチェーン店で働くメリット

引っ越し先で仕事を見つけやすい
業務内容をゼロから覚え直す必要がなく効率的
“経験者”ということで採用されやすい

業務内容の覚え直しがない=ストレスは圧倒的に少ない。のがチェーン店の最大のメリット!

全国チェーン店の例
カフェ
アパレルブランド
ファストフード店
ホームセンター
コンビニ

“チェーン店”というのは、全国展開してるくらいの規模が目安

できれば47都道府県を網羅してるのがベスト(ただし転勤の規模にもよる)

筆者の経験…

私は以前、47都道府県に展開されるとあるアパレルチェーン店で働いていたのですが、同僚には転妻が多くいました。

というのも、そこのアパレルブランド、配偶者が転勤になった場合、希望を出せば引越し先の店舗を紹介してくれる仕組みがあったんですよね。

なので同僚転妻たちは皆、その紹介制度を利用して全国各地の店舗で働いていました!

 

おまけ情報

店舗スタッフとして働くことで、職場で友達を作りやすいというおまけメリットもあります。

友達作りに関しては正直職場の雰囲気によって違いはありますけど、アットホームな雰囲気の職場であれば交流は取りやすいと思います。

職場で友達が欲しいなーと考えてる人は、どのくらいの年齢層の人が働いているか事前に店舗にチェックしに行くことをオススメします!

まれ子
まれ子
私は面接前、時間帯をズラして二回ほど偵察に行きました!(笑)スタッフ同士の雰囲気なんかも見られたら尚グッドですね!

 

派遣会社に登録して働く

転勤族の妻が外で働くとなると必ず直面するのが、面接受かりにくい問題

多くの企業の場合、長く働ける人を求める場合がどうしても多いので、転勤族の妻はなかなか採用されづらいのが現状です。

しかし!

そういった転妻が働く上での最大のデメリットを見事にカバーできてしまうのが、派遣社員という働き方。

そもそも派遣社員とは?

「雇用契約を結んだ会社とは別の会社で働く」人のことを派遣社員と言います。

アルバイト・パートの場合は、雇用契約を結んだ会社で働くので、この点が派遣社員と違います。

雇用契約を結ぶ会社……派遣会社

実際に働く会社……派遣先企業

派遣社員は、同じ派遣先で働ける期間は最長3年と法律で決められています。

またその間も一定期間ごとに「契約を更新するか?」を考え、更新の有無を派遣会社に伝えます。

一般的に派遣社員の最大のデメリットと言われているのが、同じ派遣先で長く働けないという点。

 

しかし転妻の場合は…?

むしろ長く働くつもりのない私たち転妻にとっては好都合ですよね!

 

一定期間ごとに契約更新ができるため、夫の異動の様子を見て更新の有無を派遣会社に伝えればOK。

「更新しません」と一言伝えるだけなので、辞めるときもストレスフリー!

 

筆者の経験…

私が派遣社員として働いていたときは1〜3ヶ月毎に「更新しますか?」と派遣会社から聞かれていました!

派遣会社に登録すると担当者がついてくれるので、あらかじめ担当者に「いずれ転勤がある」と伝えておくのがおすすめ。

担当者と相談しながら働けるのは非常に安心します。

この点も派遣会社の大きなメリットに感じました。

転勤がなければそのまま仕事を更新すれば良いし、万が一転勤になりそうなら更新しないだけでOK。

転勤妻にとってのネックである、
長期で働けないから面接受かりにくい…
やめるときに言いづらい…

これらの問題が、派遣社員なら全てクリアになるんです!

 

▼転勤族の妻にこそ勧めたい!…おすすめ派遣会社を知りたい方はこちらをチェック↓

転妻が派遣社員として働くメリットとおすすめの派遣会社の選び方

転妻が派遣社員として働くメリットと派遣会社の選び方転勤族の妻が外で働くためにはどんな手段を取ったら良いの?派遣と転妻は相性が良いと聞いたけど具体的な話が知りたい!などとお悩みではないですか?本記事は、現役転妻である筆者の経験を元に、転妻が派遣で働くメリットやおすすめの派遣会社などをまとめたものです。ぜひご覧ください!...

 

資格・スキルを活かした仕事

転勤族の妻の働き方の一つとして「資格・スキルを活かす」方法もあります。

「資格」と一言で言っても、世の中には数えきれないほどありますよね。

ポイントは、転勤族の妻が“活かしやすい資格”を選ぶこと。

具体的には、

医療事務
登録販売者

がオススメ。

理由は、

医療事務→…病院はどこの都道府県にもある
登録販売者→…薬局、ドラッグストアも全国各地にまんべんなく存在している

 

医療事務もドラッグストアも資格がなくても勤務することは可能ですが、

資格があることで面接時のアピールになり、
時給や待遇面で良くなることも!

 

▼迷ったらコレ!転勤族の妻が絶対取るべき資格についてはこちらをチェック↓

【転勤族妻の働き方】仕事選びに有利になるおすすめの資格・スキル

【転勤族妻の働き方】仕事選びに有利になるおすすめの資格・スキル「転勤族の妻としてしっかり稼ぐ!」ために、仕事探しに有利になる資格・スキルを知りたい転妻さん必見です!本記事は、働きたい転勤族の妻へ向けて職探しに有利になる資格やスキルを詳しく解説しています。少しでも多く稼いでゆとりのある暮らしをしたい転妻さんはぜひご覧ください。...

 

【転勤族妻の仕事探し】在宅ワークなら

 

在宅ワークって正直「稼げない」イメージありませんか?

昔ながらの内職を想像すると、やってもやっても雀の涙ほど…を想像してしまいますよね。

ですが昨今は、

コロナ事情もあり在宅での仕事が見直されていて、幅広い分野の仕事が在宅で行えるように変わってきています。

 

まれ子
まれ子
コロナの影響もあり在宅ワークの需要が高まっているってわけです。

 

在宅ワーク=稼げないという時代は終わり、努力次第では外で働くよりも高収入を目指せる新しい働き方なんです。

在宅ワークに挑戦するならこの波に乗らない理由がない!

 

今回は数ある在宅ワークの中でも特に転妻にオススメの始めやすい仕事2つを紹介します。

転勤族の妻が在宅ワークをするならこれがオススメ!厳選2つ

Webライター

Webデザイナー

 

Webライター

Webライターとは、インターネット上の文章を書く人のこと。

ネット上にはさまざまな文章が存在してますよね。

企業のホームページや情報サイト、コラムなど。

まれ子
まれ子
あなたが普段よく見る、ネット上の文章を書くのがWebライターの仕事と思ってください。

 

Webライターになる方法は?

Webライターになるために特別な資格はいりません。

Webライターは誰でも(もちろん未経験者でも)なれます。

なんなら今日からでもなれる!

 

Webライターはどうやって仕事をうけるの?

① 企業、会社などと契約を結んで専属で書く
② クラウドソーシングサイトなどを利用し単発で記事を書く

基本的にはこの2パターン。

ですが、専属ライターは経験者でないと採用されない場合も多いので、未経験者はクラウドソーシングサイト一択と考えて良いでしょう。

クラウドソーシングとは、仕事をして欲しい人と仕事をしたい人のマッチングサービスのこと

ランサーズとかクラウドワークスなど、聞いたことありませんか?

全てクラウドソーシングサイトの名称なんですが、イメージはネット上にある掲示板のような感じ。

例えば、仕事をしてほしい依頼者(クライアント)がいたとします。

その掲示板に(例)【育児について2,000字程度で書いてくれるライター募集(文字単価1円)】などと条件を提示した上で募集をかけるんですね。

依頼内容を見て「出来そう!」と思ったならポチッと応募。

お互いの条件が合致していればマッチング成功です。

クラウドソーシングサイトを通してクライアントを個別のやりとりがスタートします。

と、今挙げたのはあくまで一例ですけど、クラウドソーシングサイトで募集される案件は、めちゃくちゃ種類も数もあって、初心者向けのものから上級者向けのものまで難易度もさまざま。

自分にあった仕事を探して応募できる点では自由度も高く初心者にオススメです。

 

▼クラウドソーシングサイトについて詳しく知りたい方はこちらの記事を

在宅ワークで稼ぎたい!初心者におすすめのクラウドソーシングサイト

https://mareko-home.com/zaitaku-crowdsourcing/

▼未経験者が手っ取り早くWebライターになる方法が知りたい方はこちらの記事を

【Webライターの始め方】未経験者が在宅で稼ぐ方法を徹底解説!

【Webライターの始め方】未経験者が在宅で稼ぐ方法を徹底解説!未経験からWebライターの仕事の始めたい方必見です!本記事は、未経験者がWebライターとして在宅で稼ぐ方法を4つのステップで具体的にご紹介しています。副業を考える会社員の方、様々な事情で外に働きに出られない主婦の方などぜひご覧ください!...

 

Webデザイナー

Webデザイナーとは、Webページの作成やバナー作成などを行う人のこと。

※Webページとは……私たちがよく見るWebサイトのこと
※バナーとは……ネットなどを見ているとページの端の方に出てくるWeb広告のこと

 

えええ?!Webデザイナーなんて、そんな難しそうなこと未経験者には絶対無理!!!

……と、今そう思いましたよね?

実はWebデザイナーの仕事って資格不要なんです。

初心者・未経験者はもちろん、主婦だってWebデザイナーになれちゃうんです。

 

Webデザイナーは今、とても需要が高い仕事です。

数ある在宅ワークの中でも高単価なので、安定して稼ぎやすいと言われているんですよ。

Webデザイナーになるために資格不要と言っても、知識が何もない状態では仕事をすることはできません。

もちろん、やるからにはスキルを身に付ける必要がありますが、一度頑張ってスキルを身に付ければ、手に職を付けたのと同然。

どんどん仕事を受けることができます。

需要が高く高単価な仕事ができるようになると、家計にも余裕ができますしこれから十数年先の将来設計もしやすくなりますよね!

 

となると、ここで大事になるのがスキルの身に付け方。

Webデザインのスキルを身につける方法は、

独学で勉強

スクールで学ぶ

と、基本的にはこの2パターン。

 

独学の場合は本などを買って勉強することになるので、費用が抑えられるメリットがあります。

しかし実際に仕事ができるようになるまで時間がかかるというデメリットも。

スクールの場合は受講料がかかるのが大きなデメリット

ですが効率よく学べるので無駄な時間が発生せず効率良く学ぶことができるメリットがあります。

 

正直言って、おすすめは断然スクールです。

学ぶ段階でまとまったお金はかかりますが、前述したようにWebデザイナーの仕事は比較的高単価なので、仕事さえを始めてしまえば受講料分の回収も早いのです。

 

そんな夢を持った転勤族の妻にオススメのWebデザインスクールがこちら


1ヶ月完結「Fammママwebデザイナースクール」

「Fammママ専用Webデザイン講座」ママに優しいことだらけ!

受講中はシッター無料!学びに集中できる
全5回で完結の短期集中型
卒業後も安心のお仕事サポートあり
カウンセリング付きの無料電話説明会あり!(顔出し不要)

「Webデザインの仕事について興味が出てきた」
「私にも本当にできるかな?」
「卒業後のお仕事サポートって具体的に何?」

こんな気持ちになった方は、ぜひカウンセリング付き無料電話説明会(顔出し不要)に参加してみてください!

まれ子
まれ子
私も以前無料電話説明会に参加しましたが、無理な勧誘などは一切なく安心して話を聞くことができました。電話口の方(おそらく卒業生)が丁寧に説明してくれるので、Webの知識がなくても大丈夫。「とりあえず話だけでも〜」と気軽に参加OKの雰囲気でしたよ。

\さっそく無料電話説明会の詳細を確認する/

Fammの公式サイトへ

▼筆者も無料電話説明会に参加してきました!どんな内容?勧誘はある?気になる方はこちらの記事をチェック↓

今話題の【Fammママ専用Webデザイン講座】ってどう?徹底解説

https://mareko-home.com/famm-web-design/

 

Fammはママ以外にも「女性向け講座」もあります!

\女性向け講座はこちら/

卒業後も安心、継続的にサポート!「Fammスクール WOMAN」

 

もちろん、スクールで学んだからといって誰でも簡単に稼げるというわけではありません。

しかし、本気で「ゆとりのある生活をしたい!」と思うなら、間違いなく今が始めどき。

 

 転勤族妻が「外で働く」メリットとデメリット

 

転勤族の妻が「外で働く」メリットデメリットはこちら

外で働くメリット

家庭以外の居場所ができる
友達を作ることができる

外で働くデメリット

引っ越し毎の退職・就職問題
引っ越し毎に人間関係がリセットされる

 

外で働くメリット

「家庭以外の居場所ができる」のは、転妻が外で働く上での大きなメリットです。

私も経験がありますが、転勤族の妻で専業主婦だと、居場所が家庭の中だけになってしまいがち。

会話するのは夫だけ。

あってもたまーに役所の職員さんと話すくらい。

人間って不思議なもので、毎日同じ景色ばかり見て同じ人としか会話していないと、どんどん視野が狭くなってしまいます。

家族以外の誰かと会話をする
無理矢理でも外の空気を吸う

身近に知り合いがいない転勤族にとって、この2つは特に意識して行いたいこと。

外で働くことで自然と心がリフレッシュできるメリットがありますよ。

そして、仕事先で気の合う人に出会えれば超ラッキー!

職場で友達も作れちゃいます。

私は転勤族の妻になりもうすぐ10年ですが、これだけは言える!

転妻は友達ができない!マジでできない!

子どもがいればママ友ができるんじゃない?と思われがちだけど、「ママ友」と「友達」はやっぱり違う。

ママ友って子どもを介してるせいか、直接向き合うことが難しい。

要するに、距離をなかなか縮められないんですよね。

その結果、深く付き合えずにだんだん疎遠になってしまう…というのがよくあるパターン。

そんな転妻が唯一本気で付き合える仲間と出会える場所というのが職場

「仕事」という共通の話題を持って直で向き合うことで自然と仲を深められるものだと思います。(←もちろん気が合う人がいればの話ですが)

転妻にとって職場は「友達」を作るチャンス!

 

外で働くデメリット

転妻が外で働く場合、チェーン店もしくは資格やスキルを活かした専門的な職をおすすめしました。

ですが、いずれの職に就いた場合でも、「転勤毎の退職・就職問題」は必ず発生します。

おまけに人間関係もリセットされてしまうので、新天地で人間関係を一から築くのは正直かなりの労力。

ただ、いずれ転勤になることを見越して、あえて最初から深く付き合わないというのも一つの手ではありますが。

割り切るって淡々とこなせる人にとっては、「定期的に人間関係がリセットされる環境」は逆に良いかもしれませんね。

 

転勤族妻が「在宅ワーク」をするメリットとデメリット

 

転勤族妻が「在宅ワーク」をするメリットデメリットはこちら

在宅ワークのメリット

場所・時間を問わず仕事ができる
キャリアを継続できる

在宅ワークのデメリット

すぐには大きく稼げない場合も多い
孤独な作業が多い

 

在宅ワークのメリット

転勤族の妻にとって在宅ワークの最大のメリットは「場所・時間を問わず仕事ができる」こと。

もう、この一言に尽きるでしょう!

引っ越しを気にせず仕事を続けられるのは気持ち的にすごーーーく楽です。

しかも、場所を問わないということは同じ仕事をずっと続けられるということでもあります。

キャリアを継続できるというのは仕事へのモチベーションアップにも大きく関係しますよ。

 

在宅ワークのデメリット

在宅ワークは基本的に「出来高制」の仕事が多いので、初心者で不慣れなうちは大きく稼ぐことはなかなか難しいです。

未経験スタートの場合、下積み期間が発生することは覚悟しておいた方が良いでしょう。

在宅ワークといえば聞こえは良いかもしれませんが、実際は孤独な作業が多いです。

華やかな仕事をイメージしすぎていると、そのギャップに落ち込んでしまうかもしれません。

ただ、慣れてくれば徐々に単価の高い仕事にも挑戦できるので、まずは一歩ずつ一歩ずつ。

確実に前に進んでいこう!という気持ちが何より大切です。

 

【転勤族の妻の働き方】子どもが未就園児の場合どうする?

 

外で仕事をしたい!と思っても、まだ子どもが未就園児の場合、「預け先」問題が出てきます。

預け先確保しないと…と思うと、働くことへのハードルが一気に上がりますよね。

 

まれ子
まれ子
私も一番最初に働きに出たとき、娘が1歳2カ月だったのでよーくわかります…

 

ここからは、子どもが未就園児の場合の働き方についてどんな方法があるか書いていきます。

 

子どもが未就園児の場合の働き方

  1. 子どもを預けてで働く
  2. 家で子どもを見ながら在宅ワーク

 

① 子どもを預けて外で働く

子どもを預けて働く場合、預け先の選択肢はいくつかあります。

  • 認可保育園
  • 認可外保育園
  • こども園

最初は、認可保育園→ダメなら認可外保育園という感じで探し始めるパターンです。

仕事が全く決まっていない状態だと求職中の状態になるため、すんなりと認可保育園に入ることは正直かなり難しいと思います。

認可外保育園の併願はマスト!

その他、こども園などもあわせて広い範囲・広い視野でリサーチすることをおすすめします!

まれ子
まれ子
子どもを預け先が見つかれば、仕事の選択肢もグッと広がります。

 

子どもの預け先が見つかれば【外に出て働くこと】が可能です。

ただし、子どもの体調不良時のことはしっかりと考えておく必要あり。

転勤族の場合、近くにサポートしてくれる身内がいない場合が多いので子どもの急病時はパパかママが休むことになると思います。

なので仕事を探す際、

  • 子どもの急病時に預け先はない
  • 初めての保育園で最初は休みが続くかもしれない

ということは面接時にしっかりと伝えた方が良いです!

私の場合…

私が派遣社員に登録したときは、”子どもの急病時にとにかく休みやすい仕事”を条件として伝え、大規模なコールセンターを紹介してもらいました。

実際働いてみると、自分と同じように小さい子どもの育児中のママが多く働いていて、急な欠勤にも柔軟に対応してくれている職場でその点はすごく働きやすかったです。

実際働いてみると、自分と同じように小さい子どもの育児中のママが多く働いていて、急な欠勤にも柔軟に対応してくれている職場でその点はすごく働きやすかったです。

まれ子
まれ子
働き始めの頃は予想通りかなり休んじゃいましたが、欠勤に対して嫌な顔をされたこともなく本当ありがたかったです。

私はパートと派遣社員のニ通りの働き方をしましたが、ぶっちゃけ育児中の転妻には派遣社員が断然オススメです。

なぜなら派遣の場合、どんな条件で働きたいかの希望をあらかじめ担当者に伝えられるから。

パート・アルバイトでも休みやすい職場ももちろんあると思いますが、派遣社員と比べると事前の職場の情報が少ないのが難点。

働いてから、あちゃー!イメージと違う〜なんてことにもなりかねません。

ということで、条件を先に伝えた上で職場を紹介してもらう派遣会社が未就園児の育児中の転妻にはオススメです!

 

転妻が派遣社員として働くメリットと派遣会社の選び方転勤族の妻が外で働くためにはどんな手段を取ったら良いの?派遣と転妻は相性が良いと聞いたけど具体的な話が知りたい!などとお悩みではないですか?本記事は、現役転妻である筆者の経験を元に、転妻が派遣で働くメリットやおすすめの派遣会社などをまとめたものです。ぜひご覧ください!...

 

② 家で子どもを見ながら在宅ワーク

子どもを預けずに働く場合は、外での仕事は不可能。

自動的に【在宅ワーク】を選ぶことになります。

 

ただ、“子どもを見ながら”仕事をするって想像以上にめちゃくちゃハードです!

子どもの年齢にもよりますが、子どもの相手をしながら仕事をするのは無謀な挑戦と思ってください。

そうなると、子どもの昼寝の間もしくは夜寝たあとに作業を進めるかのどちらかになると思うので、”キャパギリギリ”の仕事は避けるのが鉄則。

納品日時にゆとりがないようなタイトなスケジュールはNG
まれ子
まれ子
もちろん絶対にできないわけではありませんが、育児中って家事でさえも思い通りに進まないくらいなので、心身の健康のためにも負荷をかけすぎるのはおすすめしません

育児中子どもを家で見ながら在宅ワークをする場合は「自分のペース」で進められる仕事を選びましょう!

 

▼子どもの年齢別の在宅ワークをチェックする

【転妻の仕事】在宅ワークの職種は子供の年齢に合わせて決めるべし!育児中で在宅ワークを始めることに躊躇している方はいませんか?本記事は、子どもの年齢別にオススメしたい在宅ワークの種類について詳しく解説しています!在宅ワーク未経験の方、在宅ワークに興味がある方はぜひご覧ください!...

▼本記事で紹介した在宅ワーク以外にも紹介しています

転勤族妻におすすめ!本気で稼ぎたいなら今すぐやるべき在宅ワーク5選転勤族の妻の働き方についてお悩みではないですか?本記事は、転勤族の妻におすすめの在宅ワークについて詳しく紹介しています。また、転妻が在宅ワークをするメリット・デメリットもまとめていますのでぜひご覧ください!...

 

転勤族の妻だって好きな働き方を!「稼げない」は嘘です

 

一昔前は、転勤族の妻といえば専業主婦が基本でした。

妻は家庭を守り働く夫を支える。

 

まれ子
まれ子
もちろん、今の時代だって十分それもアリだと思います!

 

だけど、昨今の物価の高騰、増税…子ども一人にかかる教育費だって年々増加している現実。

正直、夫だけの一馬力で生活するのって不安じゃないですか?

コロナのような予期せぬ事態に見舞われることだってあるわけで。

 

となると夫だけの稼ぎに頼るのは正直かなりリスキーな話。

その仕事本当に安定してる?

一つの仕事だけに依存して大丈夫?

まぁ何が言いたいかと言うと、この時代、100%安定した仕事ってないよね!

ってことで、収入の柱は何本か用意しておいた方が安心だなと思うのです。

まれ子
まれ子
転勤族の妻だって余裕を持って暮らしたいぞー!!!働きたいぞー!!!

 

冒頭でも書きましたが、転勤族の妻=仕事ができないというのは過去の話です。

探せばいろんな働き方ができる今の世の中。

コロナによってリモートワークなど非接触型の働き方も注目され今後在宅での仕事もさらに増えてくると思います。

 

転妻もそうじゃない妻も、みんなが伸び伸び働ける世の中を目指して…!

 

お互い、充実した毎日を送りましょうね。

 

 

 

ABOUT ME
まれ子
まれ子です! 転勤族の妻がストレスなく働く方法を日々追求中。 「書くこと」が好きでブログを複数運営しています!